お知らせ
化学災害患者の除染訓練を行いました。
エアーグループジャパンリミテッド代表の今中聡氏による除染の基本に関する講演では,「化学災害患者だけでなく,土砂崩れなどで汚れた負傷者が搬送された際にも除染することで,院内の清浄度を保つことができる」など除染の重要性について説明があった。講演後,同氏指導のもと除染の実技訓練を行い,参加した医師,看護師,事務職員等は除染ブースの設置,防護服の着用,模擬患者の除染(温水シャワーによる洗浄)及び患者搬出までの手順を入念に行い,何時いかなる化学災害患者が発生しても対応できるよう,熱心に取り組んでいました。
今回の訓練の成果が,今後の災害医療発生時での適切な処置と周囲の連携強化につながることと思います。
2015年のお知らせ
- 小児病棟でバルーンアートを使った楽しいイベントを開催しました。
- 病院内クリスマスコンサートを開催しました
- 小児病棟で「おでかけ絵本講座」を開催
- 脳死判定シミュレーションを実施しました。
- 本院ギャラリーbeの展示にご協力いただいた原田さん、絵画を寄贈くださった簑手さんに病院長から感謝状贈呈
- 「個人情報保護に関する研修会」を開催しました
- 徳島大学病院 新外来診療棟開院記念式典を挙行しました。
- 厚仁会売店bonta移転のお知らせ
- 徳島大学病院医療技術職員職場体験を開催しました。
- ボランティア活動員への感謝状贈呈式及び懇談会