新聞・広報誌 掲載記事
★(2025.7.10) 山口先生の熱中症の記事が、徳大病院ニュースvol.4 に掲載されました。
★(2025.6.5) 佐田教授が、テレビ朝日「林修の今知りたいでしょ」 で心筋梗塞のサインとして、肩や首、喉にみられる放散痛について解説しました。
★(2025.4.25)佐田先生が 教養教育賞を受賞しました
★(2025.4.9) テレビ朝日「健査官~サインを見逃すな~」で、心筋梗塞の原因について解説しました。
★(2025.2.6) テレビ朝日「林修の今知りたいでしょ」で、佐田先生が心筋梗塞のサインについて解説しました。
★(2024.10.18)伊勢孝之先生が 「ACC Global Leadership Institute 2025」の参加者として推薦されました。
★(2024.7.19) 髙橋先生の記事が 徳島大学広報誌「徳大病院ニュース vol.2」に掲載されました
★(2023.10.24) 経カテーテル的心臓弁治療関連学会協議会より、経カテーテル的大動脈弁置換術の専門施設に認定されました。
★(2023.10.21) 伊勢 孝之先生が、徳島県科学技術大賞(科学技術振興部門)を受賞しました。
★(2023.10.21) 佐田先生が、草野仁の名医が寄りそう!カラダ若返りTVで、ビタミンB群不足による高ホモシステイン血症と動脈硬化について解説しました。
★(2023.8.6) 佐田先生が、テレビ東京/テレビ大阪の知っ得ゼミナール夏季集中講座で油について解説しました。
★(2023.7.24)WACHMAN初回症例
★(2023.6.10) 楠瀬先生関連記事が、徳島新聞に掲載されました。(徳島新聞社の許可を得て掲載しています)
★(2023.5.30) 日本テレビDay Day で佐田先生がMCTオイルについて解説しました。
★NHKとく6徳島で、山口先生がヒートショック対策について解説しました。
★(2023.1.26) 伊勢先生の開発して遠隔心リハシステムが、1月27日の四国放送で紹介されました。
★(2023.1.25) 伊勢先生の記事が、徳島新聞に掲載されました。
(徳島新聞の許可を得て掲載しています)
★楠瀬先生が、Circulation: Cardiovascular Imagingにおいて,世界TOP10の査読者に選ばれました。
★(2022.12.18) 佐田先生の心疾患予防に関する座談会が徳島新聞で紹介されました。
(徳島新聞の許可を得て掲載しています)
★(2022.11.30) 徳島新聞で、徳島大学病院で脳卒中・心臓病等総合支援センターの活動が紹介されました。
(徳島新聞の許可を得て掲載しています)
★(2022.11.12) 佐田先生の心疾患予防に関する座談会が徳島新聞で紹介されました。詳しい記事は、12月23日に掲載予定です。
(徳島新聞の許可を得て掲載しています)
★(2022.11.10) 楠瀬先生の心不全遠隔医療の記事が、毎日新聞に掲載されました。
(毎日新聞の許可を得て掲載しています)
★佐田 政隆先生記事が、月刊 新医療2022年9月号のDoctor’s Relax Time に掲載されました。
(出版社の許可を得て掲載しています)
★(2022.10.4) 楠瀬先生の心不全診断遠隔支援の記事が、徳島新聞に掲載されました。
(徳島新聞の許可を得て掲載しています)
★(2022.4.13) 伊勢 孝之先生の先端治療TAVIによる102歳の心臓手術成功記事が、徳島新聞に掲載されました。
(徳島新聞の許可を得て掲載しています
★(2022.1.12) 山田 博胤先生の記事が、毎日新聞の四国健康ナビに掲載されました。
(毎日新聞の許可を得て掲載しています)
★(2022.1.11) 当科八木 秀介先生の記事が、毎日新聞の「教授が教える病気と治療」に掲載されました。
(毎日新聞の許可を得て掲載しています)
★(2021.11.9) 当科佐田先生の講演が、徳島新聞に掲載されました。
(徳島新聞の許可を得て掲載しています)
★(2021.9.22)川端先生が、当病院発刊のTokudokuの一面を飾りました。
★(2021.9.1) 八木先生の記事が、当病院発刊のいきいきらいふNo.72 に掲載されました。
★当科佐田教授の対談が、日本経済新聞(朝刊、全国版)に掲載されました。
(NPO法人血管医学研究推進機構と日本経済新聞社の許可を得て掲載しています)
★当科楠瀬賢也先生の記事が、毎日新聞の四国健康ナビに掲載されました。
(毎日新聞の許可を得て掲載しています)
★(2021.3.16) 当科八木秀介先生の記事が、毎日新聞の四国健康ナビに掲載されました。
(毎日新聞の許可を得て掲載しています)
★(2020.12.3) 当科楠瀬賢也先生の記事が、徳島新聞総合紙面に掲載されました。
(徳島新聞の許可を得て掲載しています)
★(2021.1.26) 八木先生が、難病・心アミロイドーシスの治療について記者会見をしました。
★(2020.7.26) 当科八木先生が、ケーブルテレビ「徳島大学病院いきいきらいふ」で解説しました。
★(2020.7.25) 当科八木特任准教授の記事が、徳島新聞に掲載されました。
(徳島新聞の許可を得て掲載しています)
★「いきいきらいふ No.68(2020.7月号)」に当科の遺伝子治療による血管再生療法に関する記事が掲載されました。
★(2020.3.17) 佐田教授が、テレビ朝日の「名医とつながる!たけしの家庭の医学」に循環器疾患のスペシャリストとして出演しました。
★(2020.2.4) 佐田教授が、テレビ朝日の「名医とつながる!たけしの家庭の医学」に出演しました。
★(2019.5.19) 市民公開講座徳島循環器フォーラムの再録が掲載されました。
(徳島新聞の許可を得て掲載しています)
★(2019.5.10) 佐田教授の記事が、Medical View Point vol.40 No.5 の巻頭言に掲載されました。
★当科添木 武准教授らにより、県内初のリードレスペースメーカ植込み術を行い、翌日の徳島新聞に記事が掲載されました。(徳島新聞の許可を得て掲載しています)
★「いきいきらいふno.37(2012.10月号)」に記事が掲載されました。
特集 心臓疾患
★「いきいきらいふno.32(2011.7月号)」に記事が掲載されました。
肺高血圧症外来~肺高血圧症の治療のススメ~